並木良和先生の大ファンのはねはなです!!
「2022年ももうすぐ終わり。そろそろ新しい手帳を買わなきゃ…」
と思っていたら、並木先生が手帳を監修したという情報が入り、すかさずポチッとしてみました。
手帳のサイズ感や内容
サイズはA5サイズ(A4の半分の大きさ)です。
少し大きいですが、その分薄いので、バッグに入れても苦にならないサイズ感でした。
表紙を裏返すと
ジェリービーンズが載った写真に変身します。
今回の手帳の3つのテーマ!
「なんでジェリービーンズ?」と思っていたら、この手帳には3つのテーマがありました。
② ライラック色…2023年のひらめきをサポート
③ ジェリービーンズ…さまざまな才能の開花を意味する
手帳の中身はこんな感じでした
2023年のテーマは「飛翔」
手帳を開くと、2023年はどう過ごせばいいのか、並木先生のメッセージが載っています。
要点を抜粋すると…
・2023年からは、更にネガティブもポジティブも大激動の時代となる。
・2023年はあなたが大きく「飛翔」するチャンスの年
・あなたがどれだけ飛翔できるかは、自分自身とどれかけ向き合うかにかかっている。
・深く自分に向き合った人ほど、ダイナミックに華麗に変容していく。
手帳とともに過ごすことで、
☆何が起きても軽々と飛び越えて行ける自分を作ることができる
☆手帳で自分に向き合い、集中すればするほど、波動は軽やかに高くなっていく。
☆波動が高くなれば、現実も変わり、「現実は周波数が創っている」という宇宙の心理に納得できるようになる。
なんだか、読んでいるだけでワクワクしました!
月ごとに先生のアドバイスと、ワークが掲載!
月ごとに、「今月はどんなことに重きを置いて過ごせばいいのか」、アドバイスが載っています。
(黄色の線はついてないです)

ワークの仕方も、各月ごとに紹介されているので、「今月はこのワークをしよう!」と集中できます!
各月のテーマ
2023年1月…最高のパラレルワールドを選ぶ
2月…ブレない自分軸を作る
3月…新しく生まれ変わる
4月…人間関係に調和をもたらす
5月…軌道修正して魂の望みに従う
6月…パラレルのアップグレードを図る
7月…ハイヤーセルフと一体化してエネルギーをチャージする
8月…チャンスを必ず掴む
9月…自分の内側を「棚卸し」する
10月…2024年の新しい価値観を受け取る
11月…2023年のやり残しに向き合う
12月…2023年の実りを豊かに受け取る
こんな感じで、手帳が「飛翔」への誘導灯になってくれます。
目醒めを加速するスケジュール帳はこんな感じ!
スケジュールは、月間カレンダー(月曜日始まり)でした。
手帳には
・ミニサイズのフリースペース(目標やTODOリストを記載できる)
・吉日、開運日が記載(波動アップに繋がる日)
開運日は、パワフルなスタート時として、何かを始めるにはもってこいの日。
(買い物、連絡、申し込みなど行動を起こす日に縁起よし)
寅の日…12日ごとに巡ってくる吉日。
ライオンズゲート…占星術で獅子が守るとされる宇宙と地球をつなぐ扉。開くと宇宙からエネルギーが流入。
天赦日…浄化とグレードアップのエネルギーに満ちた日
実際に使ってみた感想
最初は「こんなに薄くて大丈夫?」と思った
正直、もっと分厚い「本」のような手帳を想像してたので
「こんなに薄くて大丈夫!?」
と思ったんです。
でも、いざ使ってみると
・移動先でも手軽に読める
・周りのみんなは普通のノートだと思って見てる(ジェリービーンズ柄にしたとき)
という点でも、この大きさやデザインでよかったな!!と感じました。
値段が高い分、棚の肥やしにすることもなく、肌身離さず使ってます(笑)
手帳の相場って、人にもよりますが100円から高くても1800円かな~というイメージだったんです。(去年は100均の手帳を使ってました)
この手帳は2640円(税込)で、少しだけお高いです(笑)
本なら中古で売却できますが、手帳は書き込んだら最後、売却なんてできませんよね。
だから、お金を出した分、内容も全て吸収したいし、ボロボロになるまで使い切る予定です。
そいういう意味でも、手帳ってすごくいいなと思いました(笑)
まとめ
手帳を使いこなして、2023年をポジティブの波に乗ろう!
並木先生の著書、「大強運を味方につけて大開運する」や「全宇宙の大転換と人類の未来」にも載っていたんですが、2023年~2038年までの大予測カレンダーで、まだまだ激動の時代は続きそうです。
・経済危機
・大災害
などなど、明るくない出来事も起こりそうです。
でも、だからとって、「もう終わりだ」「人生はつまらない」と思いたい人なんて1人もいないですよね。
だからこそ、2023年の間に素敵なことが起こるパラレルに移動していられるよう、波動を上げて(飛翔)いきたいですね。