こんにちは!
スピリチュアル本が大好きな羽田です!
今回読んでみた本は、
「金運が爆上がりするたこ星人の教え」
著者は櫻庭露樹さんです。
この本が気になった理由が
著者紹介
青森県三沢市生まれ。
幼少期の極貧生活により、小学3年生から新聞配達をこなしながら、9歳から2つの不労所得を得るビジネスプランを完成させる。
小学生時代に稼いだ金額は1千万円。
24歳で起業後、フランチャイズの店舗経営を始め10店舗まで右肩上がりで経営を成功させた。
現在は自らの事業展開の他、各所の著名大企業からヘッドハンティングされ社外取締役などを務める。
「アホと素直と行動力、プラス笑顔」を提唱し、トイレ掃除や全捨離の実践者でもある。
(Amazonより引用)
本の概要
韓国アイドルの推し活が生きがいの主人公。
クレジットカードの引き落とし額が、預金残高を越えてしまいそうな日々。
母親にも毎月お金を借りていました。
しかし、母親から「もうお金を貸せない」と言われ、
ついに
「貯金0から1億円」
「スマホだけで日給10万円」
という詐欺商材にひっかかる主人公。
そんな最中、突如現れたタコ星人の教えで徐々に金運を上げていきます。
タコ星人が教えてくれた金運爆上げ法の一部
マイナスエネルギーを放つと、マイナスな出来事が自分に返ってくる!プラスのエネルギーを放つべし。
宇宙の法則として、
自分のしたことが、そのまま自分に返ってくる
という因果の法則は、お金にも関連しています。
とにかく金運を上げたないなら
・愚痴
・文句
・泣き言
・恨み
・妬み
・ネガティブな表情、目つき、態度
などなど、あらゆるネガティブは排除すべきなんですね。
かといって、聖人君子になれというわけではありません。
マイナスな出来事は心の中で思ってもいいけど、口や表情に出すのは控えるのが開運の第一歩となります。

私自身も金運が下がり始める少し前、死ぬほど上司の悪口を言ってたし、もうこの世の全てが敵レベルで不平不満ばかり言ってたな~と大反省でした…。
お金を大切にすればお金からも大切にされる
お財布は長財布の黄色かゴールドを使う
財布は、欲しい年収額の0を2つ分とった金額のものを買うのが理想。
一番最初に、100万円の新札の束を入れるといいそうです。
とはいっても、そんな大金を用意するのは、容易ではない(シャレじゃないよ)ですよね。
今ある最高額のお金の新札を入れてデフォルトで記憶させましょう。
お財布にはクレジットカードとお金のみ入れよう
・1万円札と千円札は分けて入れること
・小銭は別で小銭入れに入れる方がいい
1万円札はとにかく待遇しましょう。
小銭が近くにあると、一万円札はゆっくりできないので、小銭入れで別にしておくといいらしいです。
その小銭たちも、クエン酸に漬けてから重曹で磨くとピカピカになるので、お金たちが喜ぶそうです。

ポイントカードやレシートで膨らませるのはNGだとか…
心が痛い…
お金は自分が何に使われたのかを気にしている
お金も感情があり、お財布の中で情報交換をしています。
大切にされたお金は「〇〇さんから大切にしてもらえたよ」と言い、逆に無駄遣いされたお金は「〇〇さんから大切にされなかった…」と情報を拡散していきます。
なので、お金を大切にする人に、お金も集まりたがるというわけなんですね。

お金も人も同じですね。
ちなみに、お金が喜ぶ行為は
逆に嫌われる行為は
です。
喜ばせる行為として、スーパーで半額になっている商品(当日に消費期限を迎える食品など)を買って、消費することもお金が喜ぶと聞いたことがあります。
とにかく文句を言わずトイレを磨くべし
トイレ掃除は最高の開運トレーニング
ダウンタウンの浜ちゃんや、ビートたけしさん、和田あきこさん、松下幸之助さんなど、とにかく成功者はトイレ掃除を大切にしてきたそうです。
「トイレの神様」という歌も大ヒットしていたけれど、その神様というのは「烏枢沙摩明王様」という神様の化身なんです。
トイレを掃除することで霊性が上がる
⇒波動が上がる
⇒いいことを引き寄せる
という仕組みなのかなと思いました。
とにかく、疑わず、文句を言わずトイレ掃除を続けるのがポイントなんです。
トイレ掃除のポイント
- トイレはできる限りものを置かない
- 収納の中のものを全部だし、収納内を綺麗に服。不要なものは捨てる
- 天井→換気扇→壁→便器→床の順に雑巾で拭く
- トイレ掃除は素手で行う
トイレ掃除をすることで、その人の魂が一番求めていたものを手に入るようになります。
お金だけでなく、ご縁や使命など目に見えないことも手に入るそうですよ。

トイレって、すごいパワースポットなんですね。
感想
正直、「どの本にも書いてあるような内容だったら残念だな…」と思いながら、最初は半信半疑でした。
部屋をきれいにしろとか、断捨離しろとか。
もちろん、これらも大切な方法の一部として紹介されていたましたが、
目から鱗な金運アップ法も沢山紹介されていたし、何より内容が面白かった!!
ので、最初から最後まで飽きずに読み進めることができました。
なぜその行動が大切なのか?という理由が明々白々で、納得することが多かったです。
たこ星人の教えを少しずつでも守れば、人生は大開運しそうな予感でいっぱいになりました。
新しい財布に100万の新札は無理だったけど、それ以外なら即行動に移せそうな方法が多かったので、ホッとしました。
本の後半は、金運を上げるための人生の教訓の話が盛りだくさん。
お金持ちになり、い続けるには、結局のところ、人間力を磨くことも大切なんだなと思いました。
「大金を得ても、波動が低いとそれを失うことになる」と、斎藤一人さんもおっしゃっていたのを思い出しました。
まとめ
金運が爆上がりするタコ星人の教えを読んでから、トイレ掃除をかかさずするようになりました。
私にとっては半分は「タコ星人のトイレ掃除のススメ」でした。www
金運がアップしてきたかどうかの判断はまだよくわからないところですが、トイレ掃除を欠かさずするようになったことで、家をきれいに保ちたいと思うようになりました。
結果的に「不要なものは買わない」精神ができ、お金を無駄遣いしなくなりました。

汚部屋で暮らしている友人や親せきがいて悩んでいる人は、この本を渡すと効果抜群な気がします。
(むしろ掃除本としても活用できます)
読書好きさんなら、一度は試して欲しいサービスはこれ!
Kindle Unlimitedは30日間の無料体験実施中!
↓↓キャンペーンをチェック↓↓
Kindle Unlimited
(※いつでも解約できます。)