【感想】「読むだけで開運するスピリチュアル読本Ⅱ」で新たな発見

この記事は約9分で読めます。

・波長と波動って全然違う
・運命の赤い糸って一人につき3本から10本ある
・願いは文字に起こして三次元化することで叶いやすくなる

みなさんはこの事実、知ってましたか!?

新しい本を読むたびに新しい発見があり、本って面白いなって思います。

今回は、2022年9月11日に発売されたこの本を読んできました!


「読むだけで開運するスピリチュアル読本Ⅱ」
著:西川隆光さん

一言で感想を言うと
「スピリチュアル中級以上の人が、更にスピリチュアル生活を楽しむための本」
かなと感じました。

著者紹介

西川隆光さんの経歴はこちら↓↓

・1965年生まれ
・スピリチュアルカウンセラー(元フランス料理シェフ)
・29才の時に出家
・39才でスピリチュアルカウンセラーとなる
・2010年、銀座で占い&スピリチュアルサロンをオープン
・2013年、スピリチュアルマスターアカデミー設立
・スピリチュアルカウンセラー育成28期生を輩出
・現在も大人気のスピリチュアルカウンセラーとして活躍中

スピリチュアルを通して、世界平和を実現するというミッションを掲げ精力的に活躍なさっている先生なんです!

元はフランス料理のシェフというところが、まず一番の驚きでした。

本の構成

5章に分けられ、合計77のテーマについて書かれています。

1章 人生
2章 恋愛・結婚・家庭生活
3章 成功
4章 風の時代
5章 スピリチュアル

各章に沿ったテーマを細かく分けて執筆されています。
ブログのような構成なので、どこから読んでも楽しめました。

心に残った部分&感想

それではここから、私が読んでみて心に残った部分と、感想を紹介していきますね!

・ビジョンは紙に書き起こして3次元化するクセをつけよう。
ー----------------
・自己否定から自己破壊が起きる
ー----------------
・波長と波動は違う。波長も波動も高めるのが運を引き寄せるコツ
ー----------------
・運命の赤い糸は一人につき3~10本
ー----------------
・口癖が貧乏神を引き寄せる
まだまだありましたが、ちょっとブログがどえらいことになりそうなので、6つに絞りました。

ビジョンは紙に書き起こして3次元化するクセをつけよう。

「願いを叶えたいなら紙に書こう」
って、一度は聞いたことありませんか?

これって、忘れないようにするためとかでなく

願いのエネルギーを3次元化しておく

ということだったんです。

ふと、頭によぎるアイデアやインスピレーションも、すぐに書き起こすことが大事。

その上で、コツコツと行動していくことで、蓄積されたエネルギーが一気に爆発する時がくるんだそうです。

もう夢がありすぎて、身震いしました。

コツコツしてる時って、正直

「これは意味があるのかな?」
「この努力が水の泡になったらどうしよう…」

と思いがちだったので、「夢がある話だな!!」とすごく元気になりました。

自己否定から自己破壊が起きる

スピリチュアルを学んでいると、
「聖人君子のように生きられない自分に罪悪感が出る」
という人もいるんですよね。

そんな時、
「自分はダメな人間だ」
と否定することで、一つの執着になるし、なんなら波長も落ちていきます。

結局、やることなすことうまくいかない。
ってことになるんです。

自己否定による自己破壊って、周りにも拡散するから、いいこと一つもないんですよね。

私も一時期、こういう時代があったので、ギクリとしながら読んでいました。

驚くほど、「泣きっ面にハチ」なことばかり起こるんですよ!!
低級霊に憑りつかれていた自信すらありますからね。

まずは「こんな私も味があってかわいいわ」と、自分で自分を抱きしめてあげることがポイント。

そうすることで、運が少しずつ開いていくそうです。

波長と波動は違う。波長も波動も高めるのが運を引き寄せるコツ

波長と波動、実は全然違うんです。

波長が高い人…愛に溢れていて、心がクリア。スピリチュアルな人に多い。

波動が高い人…行動力が高い人。有限実行力が高い人。

波長が高いと、霊的影響も受けやすくなっていきます。

ただ、波長が高いけど波動が弱いことで、「憑依体質」になってしまう人がいるんだそうです。
これが原因で、うつ症状を引き起こす人もいます。
怖いですね。

逆に、波長は低いけど波動が強い人もいるんですよね。

こういう人が「詐欺」とかしちゃうのかな~?
なんて個人的に思いました(^^;

運を味方にするには、波長を高めつつ、波動もあげていくことがポイント。

しっかりと自分の道を決め、それに向かって歩ける人に運も味方するんですね。

運命の赤い糸は一人につき3~10本

私、正直な話
「不倫する人って気持ち悪い」
って思ってた時期があるんですよ。

配偶者を裏切って新たに恋するとか、頭おかしいのかよ?ってね。

でも、この本を読んでから、大反省しました。

運命の赤い糸って、3~10本あるんだそうです。

だから、もし不倫が原因で離婚しても、別の運命の赤い糸をたぐり寄せて、幸せな結婚をすることもできるんだなぁって思えるようになりました。

自分の中の固定観念を取り外して、新たな考えを持てたことで、なんだか魂が一つレベルアップしたような気にもなりました。

口癖が貧乏神を引き寄せる

人間の悩みの3大柱の一つ、お金の悩み。

なんとこれ、口癖で「お金に縁がない」なんて言っていると、貧乏神が引き寄せられて指導霊になっちゃうそうです。

色々な種類の貧乏神さんがいるそうですが、だいたいの貧乏神が
「よしよし、徹底的に貧乏にしてやろう!!」
って、もれなく貧乏コースに連れてってくれるんですって。

困るー--!!!

そうならないためにも、言葉って大事だな~って思いました。

貧乏神って、桃鉄だけかと思ってたけど実在するんですね(涙)


桃鉄には沢山の種類の貧乏神が出てきて、憑りつかれるたび発狂しそうになります(笑)

まとめ

 

77項目のうちの5つを紹介してみましたが、正直選ぶのに苦労するくらい、印象に残った部分が多かったです。

読み終えた後は、
心が軽くなる上に、行動力がアップしてきますよ!!

そういう意味でも、波長と波動を高めてくれる本でした。

西川先生は、仏教を例に、各テーマについて解釈してくれること多めです。

色々な角度からスピリチュアルを学ぶって、新たな発見があって楽しいなと思いました。


 

口コミ

・シンプルなデザインととても読みやすい文章構成で、1センテンスが丁度良く、飽きずに次々と読み行ってしまいました。(深海さん)

・この方の面白いところは、スピリチュアル的でありながら、きちんと地に足がついた理論があるところです。男性が読んでも納得できる。
仏教用語が所々出てきますが、馴染みのない所はググりながら読めば十分理解できます。
ビジネスマンにもお薦めのスピリチュアル本。(Mygmさん)

・ふわふわしたスピリチュアル本ではなく実生活に役立つ内容です。
スピリチュアルを上手に活用して人生を豊かにできるヒントが満載です。(Arisさん)

レビューを読んでいくと、男性からの支持も厚い印象でした。(^^)

【補足】読書好きさんへのおすすめサービス

Kindle Unlimitedは初回登録30日無料!

読書が好きなら、Amazonのサービスである、
KindleUnlimitedはとってもおすすめです。

電子書籍なので、スマホ一つあればいつでもどこでも読書が可能!!

初回登録者は、30日間無料で200万冊以上(小説・ビジネス書・実用書・コミック・雑誌・洋書)が読み放題です。

スピリチュアル系では、並木良和さんの「ほら起きて、目覚まし時計が鳴ってるよ」や、中村咲太さんの「眠らぬ夜に目醒めのお話を」が無料公開中です。

夢を叶えるゾウや、斎藤一人さんシリーズ本も沢山ありますよ!

↓↓キャンペーンをチェック↓↓

Kindle Unlimited
(※いつでも解約できます。)

この情報は2023年7月15日現在の情報です。
個人的におすすめは、日本納税額長年一位の、斎藤一人さんシリーズです(^^)
タイトルとURLをコピーしました