体験談 ワードプレスPHPの更新ってなんですか!?機械音痴のブロガー奮闘記

この記事は約4分で読めます。
この記事には、広告・プロモーション等含みます。

ブログ大好き羽田です。

ワードプレスで趣味ブログを始めて3年半目になります。

機械系がとにかく苦手な管理人、【ワードプレスの更新】とか、【プラグインの更新】がとにかく恐怖でたまりません。

レンタルサーバーはConoHa WING なので、メールや電話ですぐお問合せできるのはすこぶる嬉しいのですが、ここでの適用外の問題は、自分でなんとかしないといけないのが苦痛です…。

そんな私、
過去に3回ほど、ブログを壊してしまいました。

自分で色々とやろうとして、画面真っ白とか普通にある。
死ぬほどきつい。
臓物が潰れそうになる。

そんな私も、そろそろ学びました。

おや?と思ったらすかさず信頼できるプロに依頼すべし!!

サイトヘルスがPHPを更新せよって出てるけど…

今回の疑問。ワードプレスのサイトヘルスで

PHPを更新せよ!

って出とんねん。

初めて聞いたワードだわ…

PHPを更新しないとどうなるか…

セキュリティのリスク
互換性の問題
パフォーマンスの低下
機能の制限

が起こるとのこと。

最近は、サイバー攻撃もすごいですからね。

詐欺に遭いたての管理人は、そういうのに敏感になってしまいます。

まずは自分でできないか調べてみました。

もしかしたら、チャチャッとできる更新かも?と思い調べてみることに。

すると、

PHP更新は、テスト用サイトを作り、そこでやってみて大丈夫なら自分のブログを更新しましょう…うんぬんかんぬん…

は???

できるわけねーじゃんwwww

言ってる意味も不明です。日本語ですか?

でも、どのサイトにも同じようなことが書いてあるのです…

次に見積もり相場を検索

プロに依頼すると、どれくらいの費用がかかるのか調べてみると

数万円から数10万…

え???

やば、PHP更新マジ恐い。

どうしよう…

月のバイト代がふっとびかねない…

ガクブル(;゚Д゚)です。

やはりここは駆け込み寺のココナラで見積もり依頼をもらってみることにしました。

PHP更新を専門で取り扱っているお方に複数相談…。

3~5万円!?

検索の時より、相場は優しい価格に落ち着いたけど…高い!!!

うわ~まだそんなにブログで稼いでないのに辛いよ~

投資詐欺にあったばっかだから尚更辛い!!

と思って、やはり最後は私の推し、AirPONIC JOHN(ジョン)さんにダメ元で依頼してみることにしました。

やっぱりここに帰ってきちゃう。私の実家(迷惑www)

見積もり価格も、めっちゃ良心的お値段!!!

神!!!

って思い、すかさず依頼しました。

サイトや状態ごとにお値段は変動するかもしれませんが、ワードプレスの謎は、AirPONIC JOHN(ジョン)さんが依頼するのが最高だという結論に落ち着きました。

※羽田が勝手に宣伝しています。

依頼して数時間…完了!

依頼して数時間後、更新が完了したと連絡。

良心的お値段な上に、仕事もスピーディーで安心で最高でした。

というわけで、PHPの更新が無事に完了しました!!

これでサイトヘルスが守られた!!
ありがとうございました!!

あれ?と思ったら、すぐにプロに依頼しよう!

機会系は苦手だけど、ワードプレスは楽しいからやってる~!って皆様。

もしトラブルがあっても、大丈夫!

ここにやらかし系のブロガー羽田がいます!

そんな羽田でも、いまだにブログが続けられているので、トラブルがあっても落ち着いて安心して下さいね。

もし不具合が起きたら、まずは「あいつもやらかしてたな…」と思いつつ、深呼吸して、ココナラに頼って下さいね。

友達紹介でアプリを登録すると、

・1000円分のポイントがゲットできます!

私の場合、今回440円ほどの手数料がかかったので、少しでも費用を浮かせて下さいね!

ココナラを使ってる友人に招待コードをもらうもよし!

いない場合は羽田花の招待コードで

【BRZ6PK】

を使って下さるとありがたいです。

(またやらかした時、ありがたく使わせていただきます!!)

ワードプレスでお悩みなら、是非AirPONIC JOHN(ジョン)さん に依頼してみて下さい!
本当に素敵な方です!(※何度も言いますが私が勝手に宣伝しています。)

以上、羽田でした!

タイトルとURLをコピーしました