鹿児島県民の羽田花(はねはな)です。
指宿市にあるフラワーパークは、数々の花と植物が咲き乱れています。
植物だけでなく、バスに乗りながら見下ろす錦江湾も絶景です。
とにかく、癒される場所なので、是非お立ち寄りください(^O^)/
この記事では、フラワーパークの魅力や楽しみ方をお伝えしています!
フラワーパークかごしまの詳細情報
開園時間・入園料・交通情報
開園時間・休園日
【開園時間】
9:00~17:00(入園は16:30まで)
※売店は9:30~16:45の間で営業
【休園日】
12月30日、12月31日
入園料
【高校生以上 】
(個人)630円
(団体20名以上)500円
【小・中学生】
(個人)310円
(団体20名以上)250円
【未就学児】
無料
【年間パスポート】
(高校生以上)1050円
(小・中学生)520円
・70才以上はいつでも無料
・小・中・高校生は土日祝日限定で無料
発行用の記入用紙に必要事項を書いて、受付で身分証明書を見せると、パスポートを即日発行してもらえます。
免許証や敬老パスは忘れずに持参しましょう。
交通情報・駐車場
・鹿児島市内から約60㎞(国道226号経由)車で約90分
・JR鹿児島中央駅から指宿駅まで約80分→車・バスで約35分
・山川駅まで約85分(JR指宿枕崎線)→車・バスで約20分
・山川港から車で約15分
【駐車場】
無料(車525台、バス7台)
更に詳しい情報は、フラワーパークかごしまのホームページで確認してみて下さいね。
園内の様子
入口
エントランスホールに入ると
・トイレ
・身障者用トイレ
・自動販売機
・授乳室
・コインロッカー
・公衆電話
・車いす
・ベビーカー
などがあり、こどもからお年寄りまで安心の設備が整っています。
最近は、自動の発券機が導入されており、クレジットカードや電子マネーも使えるようになりましたよ。
園内
とにかく広い
園内を徒歩で回ると結構すごい距離の散歩道があります。
散歩をするなら、必ず履きなれた靴で行くことをおススメします。
夏場だと結構な汗もかくので、着替えもあったらいいなと感じました。(特にこども)
昼間だと、首かけ用の小型扇風機を持っていることで、だいぶ暑さをしのげました。
涼しい季節や冬場だと、こどもたちも大喜びして山道をかけあがるので、体力作りにももってこいです。
自然を堪能しながら、お散歩してるご夫婦も多いですよ。
カートやバスを利用してみよう
園内レンタルカート(有料)
・定員5名
・運転は免許証保有者のみ
・イベント開催時は運行制限あり
・事前予約不可
真夏の暑い日なんかは、カートを利用しつつ園庭散策をするのがおすすめ。
免許証を持っていたら運転できます。
赤ちゃんやまだ一人で座れない幼児は、大人のひざの上に乗せたらOKとのことです。
【西洋庭園】
【コンテストガーデン】
園内バス(無料)
・定員は10名(状況によって制限あり)
・高齢者、お体の不自由な方優先
・運行は9:30~15:40
・事前予約不可
入口から入って左側の道を進むんでいくと、バス乗り場があります。
40分かけておススメスポット巡りをします。
運転手のおじさまのミニ講座がとても勉強になりますよ!
バスから見える「スヌーピーが寝てるように見える島」が絶景でした!!
「ジャングル花の谷」はこどものテンションがすごく上がる

入口入ってすぐのところにある「ジャングル花の谷」。
日付パネルもあるので、記念写真が撮れます!
霧が出てくる噴水があり、たまに虹がかかっているので、こどもたちは大はしゃぎします。
蝶の館でオオゴマダラ観察をしよう
イベントホール右側に「蝶の館」があります。
たくさんの「オオゴマダラ」が住んでいて、昼間に行くと元気にヒラヒラと寄ってきます。
夕方あたりは天井で休憩してました。
屋内庭園は写真撮影スポット
園内庭園は写真撮影スポットも多い場所です。
夏休みの田舎の香りがするので、とても懐かしい気持ちになりますよ。
大きな広場でこどもたちが走り回る
ドクターヘリの着陸場所としても指定されている大きな広場。
遊具もあるので、こどもたちは大はしゃぎ。
ベンチもあるので、ゆっくり休憩できます。
大池でコイに餌やりもできる
広場の近くには大きな池。
コイに餌やりができます。
コイのおやつが1個100円で販売中です。
たまに「売り切れ」となってる時があるので、餌やりしたいなら午前中がおすすめ!
餌をあげるとコイたちは大喜び!!
毎年12月に開催されるイルミネーションの様子
毎年12月からイルミネーションが開催されます。
とってもキレイなので、本当におススメです。
鹿児島に泊まるならここ!3選
田中圭さんが訪問した「吟松」が大人気
嵐の櫻井翔さんの番組、「1臆3000万人のSHOWチャンネル」で、田中圭さんが訪れたホテル「吟松」もあります。
とにかく鹿児島は温泉が最高なので、とってもおススメです!!なかなか予約がとれない場所なので、思い立ったが吉日でチェックしてみて下さいね。
県民ももう一度行きたくなる指宿白水館
祖父母の米寿のお祝いで親戚全員で行ったのですが最高!の一言に尽きました。
温泉、料理、接客、どれも大満足で、祖父母が「また行きたいな~」と思い出しては言うほどの場所です。
結婚式会場としても人気ですよ。
温泉が最高!指宿こころの宿
こころの湯の隣にある宿泊施設です。
こころの湯は、とにかく温泉の種類が多く、つい長居してしまうほど楽しめる温泉です。
その隣にあるこころの宿は、じゃらんの泊まってよかった宿大賞(夕食部門)に選ばれました。
温泉を楽しんだ後は、おいしい食事で舌鼓を打ちましょう。
指宿市にきたならここは絶対行って欲しい場所
唐船狭の回る流しそうめん
鹿児島のソーメン流しは「くるくる回る」のが主流です。
ここでしか味わえない風情を、是非堪能してみて下さい。
滝の音を聞きながら食べるソーメンは格別ですよー!!
鹿児島県の指宿市、とっても楽しいです!
是非遊びにきて下さいね!