鹿児島のおいしいランチを食べ歩き中の管理人です。
今回は、鹿児島中央駅付近にある、鯵太郎さんに行ってきました!
ランチメニュー、全て2000円!
ランチにお好みのメニューがない場合、別メニューもありました。
(こんな時に限ってメニューを写メし忘れる失態…ごめんなさい)
詳細は、鯵太郎さんのインスタグラムでもチェックできますよ!
最初は、「ちょっとランチにしては高価かな?」と思ったのですが、
・ボリューミー
だったので、お値段にしてはお得!だと思ったお店でした。
鯵太郎さんのランチ 海鮮丼!
前菜
まずはもずく酢とサラダ!

野菜もシャキシャキしてて、ドレッシングも美味!
きのこのマリネが入ってて美味しかった~!!
もずく酢も良きお味でした。おかわり欲しかった!
茶碗蒸し

次に出てくるのは、茶わん蒸し。
出来立てホヤホヤで熱いくらいでした!
お出汁がとってもきいてておいしすぎ!!
魚の旨味も相まって、お口が幸せでした。
バケツで食べたいです(笑)
メインの海鮮丼+すまし汁

メインが出てくる頃には若干の満腹感でしたwww
写真はランチ海鮮丼(わさび抜き)です。※本来はわさびありです
たっぷりの海鮮にテンションアップ!
新鮮なお魚、生エビ、とびこなどなど、あらゆる種類の海鮮のオンパレード。
優しいお味のすまし汁もついてきます。
もうお腹いっぱい…って途中でなるけど、おいしいので全部食べました!(笑)
女性なら「もう夜ごはんいらない」ってなる人もいるかも(笑)
お祝い事でも、普段使いでも、海鮮好きなお友達や両親を連れていきたい場所になりました。
すぐにリピートしたくなるお店です!!
交通情報
車で行く場合、道が少し狭いのと、周りの駐車場が見つかりにくのが難点でした。
いっそのこと、車は中央駅に停めて、歩いて行くのもあり。
運転が苦手なら、公共交通機関で行く方が無難かもしれません。
お店の雰囲気
カウンター席が10席ほど、テーブル席(5人座れる)が1席あります。
お店はそこまで広くないため、混雑時はちょっと窮屈に感じるかもしれません。
でも、お店の板前さんが優しくてフレンドリー&良いキャラで、そこも楽しかったです。
また行きたい場所の一つになりました。

