小学2年の娘。あつまれどうぶつの森で別荘作り300件突破した記録

この記事は約5分で読めます。

我が家の小学2年生の娘は、昔から三日坊主が大のお得意。
しかし、あつまれどうぶつの森の「ハッピーホームパラダイス」では鬼の集中力を発揮していました。

あつ森がきっかけで「インテリアの仕事をする人になりたい」という夢が見つかった彼女。

夢を叶えるため、勉強を頑張るようになり、まさかの副産物に驚愕でした。
ゲームってこんな利用方法あったんだね!

そんな小学2年生の娘が手掛けたハッピーホームの一部を載せてみました。
目次が大変なことになりました(笑)

小学2年生のあつ森別荘シリーズ

1)チューこ


完全にお題はガン無視で!

2)ちゃちゃまる


ちゃちゃまるのこと、女子だと思ってるね?

3)いさこ


植物は?

4)ルーシー


お人形の館にはお人形が1個で十分。

5)ためこ


おもてなし感のすごい銀行

6)アクリル


これはコンセプト通り♪

7)カルビ


バーベキューしたら絶対ダメな部屋www

8)ルナ


月は窓から見てね

9)ヴァネッサ


真ん中でエクササイズしてるからよし!

10)マロン


だいぶシンプル。

11)クリスチーヌ


管理人のファッションフェス?ww

12)ペリーヌ


回転率よりおもてなし!!

13)みすず


ベッドでリサイタルが聴けるよ!贅沢でしょ。

14)ちょい


お風呂に浸かりながらフェス参加できるって最高!

15)パッチ


パッチテイストに合わせてみました!

16)アデレード


どんな時でもシャンデリアと風呂は大切だよね。

17)グルミン


テレビ見ながら食事って最高だね。

18)ピッコロ


アイス屋さんです。たんと召し上がれ!

19)ドミグラ


マンツーマン型のお料理教室。風呂付。

20)ユキ


VIPしかこれません。

21)パトラ


完全予約制の個人型高級エステサロンです。

22)アイリス


漫画家の部屋なので原稿が散らかってます。

23)ビス


ベルトコンベアーでお菓子パーティーって斬新!

24)タコヤ


縁日の意味が不明だったので緑がテーマ。

25)ミッチェル


住人ってほぼ風呂のぞいてる率高いwww

26)サラ


自分の部屋もこれくらいシンプルに片づけて欲しい!

27)ナタリー


スピリチュアルの意味が分からないので「パーティーかな?」と思ったそうですww

28)マリー


ソファーで心行くまでコーヒー飲めます。

29)エイプリル


訪れた人はもれなくポスターが貼られるよ♪

30)ロビン


インドア派にはたまんない公園。

31)ラザニア


本格的なピザ窯の隣に大画面テレビwww

32)リッキー


リッキーのこと女子と思ってますwww

33)アップル&ビアンカ


初の2人部屋。コンセプト通りのりんご感。

34)ふみたろう


スポーツするならシンプルな部屋がいいね!

35)マーガレット


ガーデニングは明日からやります。

36)キャンディ


動物の色と壁紙合わせると可愛いことに気づいたらしい。

37)レイニー


エメラルドグリーンで落ち着く部屋

38)チッチ


公園感0www

39)リアーナ


ごうかの詰め合わせ

40)スパーク


床のじゅうたんがドクロで刺激的

41)まりも


こんな体育館倉庫なら毎日通いたい

42)おさい


空き地というより深海ぽいね

43)パセリ


洗濯物は干せないかもねww

44)パティ


慣れてきたのか、ちょっと上手になってきてるよね。

45)エクレア


海を見ながらスイーツを楽しもうね

46)マリア


保育園は危険が少ないシンプルがベスト

47)リリアン


管理人、途中で寝落ちしたみたい

48)タコリーナ


こんな竜宮城もありだよね。

49)アイソトープ


もう部屋全体がお風呂だね

50)おくたろう


テレビは絶対に必要だよね

51)ピータン


アップルに片思い中なのかな?

52)キッズ


こちらもアップルに片思い中なのかな?

53)ケイン


小宇宙を星の壁紙で再現しました

54)ゴンゾー


グランピングっていいよね。

55)タンボ


筋トレは壁昇りで頑張ろう

56)ペチュニア


緑はいやしの色だよね

57)ドンチャン


映画スターなので、部屋は広くなきゃね

58)ジェーン


うんうん、いい感じなヨーロピアン

59)ニコバン


お花がいっぱいで快適に暮らせそうだね

60)きんぞう


お金持ち部屋!!全て金!!これはすごい!!

61)エレフィン


一番最初に手がけたお部屋。1時間くらいかけて完成させました。

【まとめ】お題は無視でも楽しければそれでいい

住人からお題を出されているんですが、完全に
「作りたい部屋しか作らない」
がコンセプトの7才女子でした(笑)

本人いわく
とっても楽しい
そうです。
お友達と、どんな部屋を作ったか見せ合いっこするらしい。

この集中力が、学校のお勉強にも生かされたらいいね!!
(*´▽`*)

以上、小学2年生がてがけたあつ森シリーズでした。
需要があったら第二弾も載せようかなと思います。

あつもり追加コンテンツはAmazonで売ってます

調べたところ、追加コンテンツはネット販売だとAmazon.co.jpに売っています。
(楽天やYahooショッピングにはありませんでした)

あとは、フリマサイトでも売買されていますが、オンラインコードを教えてくれるまでに時間がかかるなど、少しトラブルもあります。

早めに始めたいならAmazonがおすすめですよ。

タイトルとURLをコピーしました